【解決事例】裁判で未払請負報酬を回収した事例

この実績例に書かれている内容(目次)

1 ご相談概要

2 解決までの道のり

3 弁護士のコメント・感想

1 ご相談概要

依頼者は建設業者の方でした。ご相談内容は公共施設の建設工事を巡るトラブルでした。

依頼者は、下請として、工事を受注し、工事を完成させました。

しかし、元請が請負報酬の一部を支払ってきませんでした。

元請の言い分は、依頼者がするべき仕事をしなかったため、代わりに元請が仕事を行い、かかった費用を清算したというものでした。

依頼者は納得ができず、オーブ法律事務所に相談にいらっしゃいました。

2 解決までの道のり

弁護士瀬川が依頼者から依頼を受け、元請に対し、請負報酬の支払を求める内容証明郵便を送付しました。

しかし、元請は一切支払わないとの回答でした。

依頼者と協議の上、元請に対し、訴訟を提起することになりました。

約2年半、地方裁判所で審理が続きました。

その結果、依頼者の言い分が一部認められ、元請に約500万円の支払を命じる判決が言い渡されました。

元請が判決に不服で、東京高等裁判所に控訴しました。

東京高等裁判所でも半年程度審理が続きました。

審理の結果、元請の控訴は棄却され、元請も上告しませんでした。

その後、元請から判決で認められた金額を支払うとの連絡があり、請負報酬を回収しました。

3 弁護士のコメント・感想

請負契約においては、請負人が行うべき仕事の範囲が争いになることが珍しくありません。

弁護士は工事について専門的知見を有するわけではないので、建築の事件では依頼者と密にコミュニケーションをとることが大事です。

この事件では、依頼者と密にコミュニケーションを取り、図面や工程などを確認しながら、当方の主張を組み立てていきました。

解決に至るまで3年近くの期間を要しましたが、当方の主張が一部認められ、依頼者にも満足いただけました。弁護士としての、やりがいを感じることができる事件でした。

keyboard_arrow_up

0433072563 問い合わせバナー 事務所概要・アクセス